お正月はどう過ごされましたか
?

ワタシは身内のおじちゃんから(いつしかの動画ブログでブリをサバイタおじちゃん
)イカの解体を学びましたょ
キラッ)


イカにも色んな種類があり味も違うんですねぇ
キラーン)

墨イカは
江戸前のお寿司では高級ネタらしぃ。
紋甲イカは
背中に見える模様が家紋のように見えるコトから付いた名ですが最近は輸入物のモンゴウイカと混同されるようになりもっぱら雷イカと呼ぶようになりました。
しりやけイカは
墨イカの仲間ですがお尻に赤い粘液を持っていることからお尻が焼けてるように見えるのでしりやけイカと呼んでいるようです。
いかさまの語源は
墨イカの墨で文章書くと時間が経って消えることから証文などをイカの墨で書き証拠がなくなることから生まれた言葉です。
昨年はさま~ずさんの番組「イカさまタコさま」にたくさん出演させて頂いたのにこんなに詳しく知りませんでした
トホホ)

今年は物知りになりたい![平愛梨オフィシャルブログ 「Love Pear」 Powered by Ameba-DIMG1691.gif]()
![平愛梨オフィシャルブログ 「Love Pear」 Powered by Ameba-DIMG1788.gif]()


P.S.
今夜9時~日テレ「ダウンタウンDXスペシャル」
ポツンと座っています![平愛梨オフィシャルブログ 「Love Pear」 Powered by Ameba-emo_20_804_0115.gif]()
